QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
DEN 
DEN 
伊豆長岡のホテルサンバレーアネックスです。
リラックスできるお部屋は、お一人様からグループ、ファミリーからカップルまでパーソナルに幅広くお使いいただけ、とってもリーズナブル。自由に気ままに自分だけの使い方が出来ます。もちろん、お食事、大浴場などは「ホテルサンバレー伊豆長岡本館」の施設をご利用いただけます。ビジネスホテルにはないサービスがホテルアネックスにはあります。
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡351-1 TEL055-947-3210

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年11月30日

時之栖冬のイルミネーション2010-2011

御殿場、時之栖冬のイルミネーションを見に行きました。



光のトンネル、すごいですね~。



毎年、新しい飾りがあります。



今年は、汽車。。娘も喜んでいました。



行ったのが遅かったため、お店には入りませんでしたが、
焼きそばや、おでんなど美味しそうでした。。


径の合わない、前のカメラのクロスフィルターをレンズの前に置き撮ってみました~。
これから、クリスマス。。イルミネーションが楽しい季節です。

  


Posted by DEN  at 23:46Comments(0)周辺情報

2010年11月27日

クリスマスツリー

2010/11/26、館内ロビーに、クリスマスツリーを飾りました~。。。



他にも、リースやイルミネーションなども飾り中。。

これから、クリスマスムードどんどん高まってきますね。。  


Posted by DEN  at 13:59Comments(0)歳事記

2010年11月25日

虹の郷の紅葉

虹の郷の紅葉が見頃です。



先々日からの気温の冷え込みもあり、一部だった紅葉も一気に広がったようです。


風もなく、池の水面はまさに鏡のように紅葉を映していました。


雨が降ったため、落ち葉も多く、紅葉の絨毯が広がっています。


遊歩道には照明があり安心して歩けますよ。。。


このライトアップは2010年11月28日まで。。
「夜間のもみじのライトアップ」16時~21時


夜間特別開園 入場料 大人500円 小人250円
園内バス 200円 駐車場無料
※夜間開園エリアは、イギリス村、伊豆の村、日本庭園、匠の村もみじ林(一部)となっております。

サンバレー各館ではお得な夜間入園券を販売しています。
フロントにてお問い合わせくださいませ。

伊豆修善寺虹の郷HP↓
  


Posted by DEN  at 08:43Comments(4)周辺情報

2010年11月23日

地デジ対応

サンバレー別館(和楽、アネックス、悠々館)全てが、地デジ対応になりました。



アンテナ工事も終わり、綺麗な画像でお楽しみ頂けるようになりました。



機種はレグザです。

※駅伝の映像は特に関係ございません。。。  


Posted by DEN  at 13:31Comments(0)施設

2010年11月23日

ドウダンツツジ

おはようございます。

雨上がりの朝、山々の紅葉がきれいです。

山だけでなく、近くにも紅葉が。。。


駐車場のドウダンツツジが真っ赤に紅葉しています。

目の前にも紅葉がありました~。
  


Posted by DEN  at 09:21Comments(0)歳事記

2010年11月16日

伊豆長岡のイルミネーション

イルミネーションが楽しい時期ですね。

アクシスかつらぎのイルミネーションを撮ってきました。

いつものようにアニメーションGIFで。。

伊豆長岡

前回は少しブレたので、今回はブレない様に注意しました。

寒くなりましたが、隣の足湯は多くの人が温泉に足を入れていました。
足を暖めると、全身が温まるようです。

DEN  


Posted by DEN  at 23:39Comments(0)歳事記

2010年11月14日

虹の郷「もみじまつり」

虹の郷のもみじまつりが開催中。


昨年(2009年)の画像です。↑

11/19(金)~28(日)は、夜間のライトアップも行われます。
「夜間のもみじのライトアップ」16時~21時


夜間特別開園 入場料 大人500円 小人250円
園内バス 200円 駐車場無料
※夜間開園エリアは、イギリス村、伊豆の村、日本庭園、匠の村もみじ林(一部)となっております。

サンバレー各館ではお得な夜間入園券を販売しています。
フロントにてお問い合わせくださいませ。

伊豆修善寺虹の郷HP↓
  


Posted by DEN  at 18:43Comments(0)周辺情報