QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
DEN 
DEN 
伊豆長岡のホテルサンバレーアネックスです。
リラックスできるお部屋は、お一人様からグループ、ファミリーからカップルまでパーソナルに幅広くお使いいただけ、とってもリーズナブル。自由に気ままに自分だけの使い方が出来ます。もちろん、お食事、大浴場などは「ホテルサンバレー伊豆長岡本館」の施設をご利用いただけます。ビジネスホテルにはないサービスがホテルアネックスにはあります。
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡351-1 TEL055-947-3210

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年12月31日

今年一年ありがとうございました。

2010年も今日で終わりですね。

この年末年始も多くのお客様のご宿泊に感謝しております。
サンバレー本館では、館内イベントとして、
12/31 年越しそば
1/ 1 かつらぎ山無料初日の出バス運行
   鏡開き
1/1~1/3  お琴の演奏
     餅つき
     振舞い酒
1/1~1/4 恒例ビンゴ大会(DENが司会を務めます)
     マジックショー

を行います。

詳しくは、館内イベントポスターでご覧下さい。


本年も、多くのお客様にサンバレーをご利用いただきありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

新年が皆様にとって良いお年でありますように。。
  


Posted by DEN  at 13:35Comments(0)歳事記

2010年12月19日

虹の郷FunFunナイト

伊豆修善寺虹の郷では、2010年12月17日~19日と23日~25日の夜間に
「FunFunナイト」が開催されています。

通常営業後の16時~21時。

入場料、駐車場ともに無料で入園できます。

イルミネーションで輝く虹の郷を是非お楽しみください。


園内を走るロムニー鉄道。。行列ができています。
車内からしか見れないイルミネーションもあり、人気です。


他、レンタルドレスも人気。。(1,500円)
撮影はありませんので、カメラのご用意を忘れずに。。


今日は音楽イベントがありました。
ラテン系民族音楽「ミルカミルカ」。。生演奏でクリスマスムードも盛り上がります。



次のFunFunナイトは、23日~3日間。

日没後は、急激に冷え込むこともあります。。暖かくしてお出かけください。

  


Posted by DEN  at 21:21Comments(0)周辺情報

2010年12月13日

いちご狩りが始まりましたよ~

江間いちご狩りセンターのいちご狩りが2010/12/10~始まりました。


1番花の大きくて甘いいちご。。。章姫(あきひめ)です。

かわいい小さな花もいっぱい咲いています。


ハウスの中は、暖かいので寒い日でもお勧め。。


コンデンスミルクが付いてきますが、生のままで甘み十分です。。

サンバレー各館ではお得な特別入園券を販売していますので、ぜひ、ご利用ください。

今年のサンバレーの館内ポスター。。↓


4,5年前のDENの娘が。。
娘が食べているのは、紅ほっぺ。
章姫(あきひめ)より大振りないちごです。

紅ほっぺは、農家によってやっていないところもありますので、
現地でご確認くださいね。。

料金は期間により変動しますので、ご注意ください。
江間いちご狩りセンター基本料金
12月10日~1月 1日 1,800円
1月 2日~2月28日 1,500円
3月 1日~3月31日 1,200円
4月 1日~4月30日 1,000円
5月 1日~5月 8日  800円



  


Posted by DEN  at 11:47Comments(0)周辺情報

2010年12月05日

アクシスかつらぎのコンサート

on/off

てぃぐるさんのお誘いで、アクシスかつらぎへ行ってきました。

ON/OFF伊豆の国編 双子伝説外伝 のライブ。

正直言って、全く知りませんでしたが、多くのファンと共に、手拍子や振りをしてました。
ひーちゃんと娘も一緒。。

グッズの宣伝と共に、伊豆の国市長岡の温泉や、イチゴを宣伝してくれてました。
ありがとうございます。

時間があれば、伊豆長岡の温泉を楽しんでいってくださいね~。。

  


Posted by DEN  at 23:05Comments(0)周辺情報

2010年12月02日

クリスマスムード

12月に入り、クリスマスムードも高まってきました。


館内にクリスマスツリーは、前回お知らせしましたが。


入り口と庭にも、イルミネーションを飾りました。


さほど高くない木ですが、電飾するのに登ると結構な高さに感じました。


毎年、庭を飾る雪ダルマと汽車。。

イルミネーションは本館はもちろん、別館各館で行っています。
お越しの際は、是非ご覧になってくださいね。

また、12月より本館バイキングでは、デザートコーナーを強化しました。
ケーキもプチケーキから、ホールケーキへ(5種類)。。

11月に引き続き、鍋もお楽しみいただけます。
※こちらは、2010年のお知らせです。
  


Posted by DEN  at 08:45Comments(0)歳事記